要介護認定を受けている認知症高齢者が少人数(9名)で、
家庭にいるように、生活を送る施設がグループホームです。
お部屋はすべて個室で、緊急コール、クローゼット、冷暖房完備。
食堂、台所、浴室など、介護職員のサポートが必要な場所はすべて共用になっています。
24時間体制で認知症の専門知識を持つ介護職員がお世話させて頂くので、家族の方も安心です。
認知症状のある家族をお持ちの方は、是非一度ご相談とご見学下さい。

四階建ての建物で、2階3階4階部分がグループホームとなっております。日当たりよい明るい施設です。

バリアフリーで開放感のある玄関です。

リビング ダイニングです。明るく、広々としています。お食事やおしゃべりなど、寛ぎと憩いの場所です。

居室は明るく、お好きな家具を持ち込んでいただけます。鍵もついておりプライバシーも守られております。

手すりが多く三方向から介助出来る個人浴槽です。一人一人介助しますのでプライバシーも守られおり、丁寧です。お湯も都度入れ替えさせていただきます。

車いすの方でもゆったりと利用できるトイレです。

手軽な趣味のアートを皆さんで楽しみましょう。

ネイルケアも楽しめます。

リビングでは、なごやかに歓談しながらティータイムを過ごすことができます。



居室
お部屋は全室洋室タイプです。緊急コール、エアコン、クローゼット完備。鍵もついており、プライバシーを大切に考えています。
共用施設
食堂(リビングルーム兼用)、台所、浴室、洗濯室、トイレ(普通タイプ・車椅子対応タイプ)などの共用施設があります。リビングルームは、ゆったりとくつろいでお過ごしいただけるよう設計しております。
食事
みんなで楽しくおいしい食事を楽しめるよう、台所、食堂ともに家庭的な造りです。栄養バランスが良く、四季の味覚や行事食なども取り入れ工夫を凝らしています。お料理が得意な方にはどんどん手伝っていただいて、アットホームな雰囲気の中でお食事をとります。
健康
医療機関と連携した健康管理体制。いざという時、提携病院や介護老人福祉施設とのメディカルネットワークが整っています。入居者ご本人やご家族、医師との相談の上、速やかに対応できます。
レクリエーション
お誕生会、クリスマス会などの行事に加え、お花見や紅葉見学などのドライブや日帰り旅行そして、買物など、積極的に外出し、外部との交流を図ります。
介護
介護は安心の24時間体制です。認知症の専門知識を持つ介護職員が24時間体制でお世話させて頂きますので、家族の方も安心です。入居者ひとりひとりのケアプランにそった介護をさせていただきます。
施設名 | グループホームここから上新庄 |
介護保険事業所番号 | 2793000163 |
所在地 | 〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新4丁目18-7 TEL : 06-6370-1140 FAX : 06-6370-1141 |
交通 | 阪急京都線、上新庄駅南出口より徒歩7分です。 |
設立年月日 | 平成27年5月1日 |
延床面積 | 602.22平方メートル |
居室 | 居室数27室 |
定員 | 27名 |
個室広さ | 7.93平方メートル |
1. | 心を許せる人間関係、安心できる場所をつくります |
2. | 本来あるべき生活能力を奪うのではなく、引き出します |
3. | 同じ生活者として、うれしい時には共に喜び、たのしい時には共に笑う、ホームにしていきます |
協力医療機関 | 医療法人 医誠会 医誠会病院 |
協力介護老人保険施設 | 特別養護老人ホーム 寿楽荘いたかの |
協力医療歯科 | 五條歯科 |
人材派遣・人材紹介 | メディケア・ヒューマン株式会社 |